慰謝料約270万円の支払いを命じる勝訴判決を獲得 |横浜の弁護士による不倫・慰謝料請求相談なら

不倫の慰謝料請求相談

初回相談1時間無料

045-594-7500

24時間Web予約
受付中

30代女性

慰謝料約270万円の支払いを命じる勝訴判決を獲得

不貞行為を認めない相手方に対し、訴訟(裁判)を提起し、約270万円の慰謝料の支払いを命じる判決を獲得した。

相談前

夫の不倫相手に慰謝料を請求したいという奥様からのご相談でした。 不倫相手は、夫婦間で離婚を合意して別居した後(婚姻関係が破綻した後)に交際をスタートしたのだから、不貞行為ではないし、慰謝料も発生しないという主張をしておりました。

相談後

当方から、夫婦間の離婚の合意が真意ではなかったこと(婚姻関係が破綻していなかったこと)を証拠をもって反論し、また緻密に時系列を整理して、離婚の話が出る前から不貞関係が始まっていたことを証明していきました。 訴訟の終盤では法廷において相手方本人を尋問する手続が行われますが、尋問においても、相手方の発言の矛盾点を追及し、相手方の主張が不合理であることを明らかにしました。 その結果、最終的に、判決で当方の主張が全面的に認められました。 また、本件は離婚はしていない事案でしたが、慰謝料額について、相場よりも高額な約270万円の支払いを命じる判決を得ることができました。

弁護士からのコメント

不貞行為を認めない相手であっても、交渉次第で当方が希望する慰謝料を支払ってもらえることもあります。 しかし、本件の相手方は、一切の慰謝料の支払いを拒否していたため、訴訟を提起することにいたしました。 訴訟でも、相手方は全面的に争ってきましたが、相手方の主張の矛盾点、不合理性を主張するだけではなく、当方の主張を客観的証拠とともに時系列に沿ってわかりやすく整理し、裁判官に当方の主張を認めてもらえるように工夫しました。 また、他の事案の不貞行為と比較し、本件が如何に悪質であるかを追及していきました。 その結果、判決において当方の主張が全面的に認められた他、相場よりも高額な慰謝料の支払いを命じる判決を得ることができました。

その他の解決事例

30代女性

慰謝料約270万円の支払いを命...

不貞行為を認めない相手方に対し、訴訟(裁判)を提起し、約270万円の慰謝料の支払いを命じる判決を獲得した。

40代男性

慰謝料を99.5%減額すること...

不倫相手の夫に不貞行為が発覚し、高額な慰謝料を請求された事案。 弁護士が依頼を受けて交渉した結果、請求額から99.5%減額され ...

40代女性

車のナンバーから不貞相手の住所...

夫が不貞を行っていたことが発覚し,不貞相手と夫と3人で話し合いをしたものの,夫との接触を継続したことから,慰謝料請求をすることと ...

40代女性

連絡禁止条項に違反,交渉で違約...

不貞発覚後,不貞相手の妻との間でご主人と2度と連絡を取らないことを約束し,約束に違反があった場合に違約金を支払う合意をしていたが ...

30代男性

嫌がらせをしてくる不貞相手の夫...

自身の職場で知り合った女性と不貞関係となり、そのことが女性の夫にバレてしまった事案。 女性の夫は不倫が発覚した後、慰謝料などの ...

慰謝料請求の無料相談のご予約はこちら

60分無料相談実施中!