ゴールデンウィーク期間中の営業について(2025年) |横浜の弁護士による不倫・慰謝料請求相談なら

不倫の慰謝料請求相談

初回相談1時間無料

045-594-7500

24時間Web予約
受付中

ゴールデンウィーク期間中の営業について(2025年)

横浜シティ法律事務所の令和7年(2025年)のゴールデンウィーク期間中の営業と、ご相談の予約方法について、ご案内いたします。

 

営業日と休業日

横浜シティ法律事務所は、以下のとおり、暦どおりの営業となります。

4月28日(月) 通常どおり営業

4月29日(火) 休業

4月30日(水) 通常どおり営業

5月1日(木) 通常どおり営業

5月2日(金) 通常どおり営業

5月3日(土) 休業

5月4日(日) 休業

5月5日(月) 休業

5月6日(火) 休業

5月7日(水) 通常どおり営業

5月8日(木) 通常どおり営業

5月9日(金) 通常どおり営業

 

営業時間

9時30分〜18時

 

ご相談のご予約方法について

①ご予約方法

ご相談は事前予約制となります。 お電話またはメール(HPのお問い合わせフォーム)にてお問い合わせください。 ご都合のよろしい日時を伺い、ご相談の日程を調整いたします。 当日予約が可能な場合もございますので、お気軽にお尋ねいただければと存じます。

 

②営業時間外のご相談について

営業時間外のご相談につきましては、営業時間内にご予約いただいた方のみのご対応となります(土日祝日の当日相談は、ご対応できかねます)。 営業時間外にいただいたお問い合わせにつきましては、翌営業日以降にご返信させていただきます。

 

③ご相談料

平日の初回相談は、1時間無料で承っております。 土日祝日の初回相談は、1時間2万2000円(税込)のご相談料をいただいております。

 

※丁寧に事情を聴取し、適切なアドバイスをさせていただくために、ご相談は面談のかたちで行わせていただいております。電話やメールのみでのご相談は承りかねますのでご了承ください。

 

その他のコラム

不貞の調査費用はすべて相手に請求できるか

1 はじめに 不貞慰謝料請求をする上で重要となるのが、不貞の証拠です。 そして、不貞の証拠として有力なものの1つに探偵(興信所)が取得した報告書というものがあります。 これは、不貞相手と配偶者がホテルや相手の家に入るところ・出るところを写真に収めたものです。特にホテルへの宿泊では、不貞があったことを推認させる強い証拠となります。 もっとも探偵に調査を依頼した場合、その調査費用はどうなるのでしょうか。本コラムでは、探偵の...

詳細を見る

不貞相手から貞操権侵害を主張されたらどうする?

1 はじめに 女性から突然「結婚を前提に付き合ってほしいと言われたから交際していたのに,既婚者だったと知りました。既婚者だと知っていたら交際していなかった。私を騙したことについて慰謝料を請求します。」という手紙が自宅に届いて,夫が浮気していたことを知ったというご相談を受けることがあります。 また,夫の不貞相手に慰謝料請求をしたら,不貞相手から「私は彼から独身だと聞いていた。慰謝料を請求されて初めて既婚者だと知った。私は...

詳細を見る

慰謝料請求された 払ってしまえばそれで解決?

1 はじめに 不倫の事実が発覚し,慰謝料請求を受けた場合,早く終わらせたいとの思いから相手の請求した金額をそのまま払ってしまう人も少なくありません。しかしながら、請求された金額を払うだけですべての問題を解決したといえるでしょうか。 今回のコラムでは不貞慰謝料の請求を受けた場合に、請求された金額をそのまま支払ってしまうことの問題点及びトラブルを防止するための慰謝料の支払い方について、横浜シティ法律事務所の弁護士が解説いたしま...

詳細を見る

不倫のせいで別居・離婚になっても,面会交流はできる?

1 面会交流とは? 面会交流とは,離婚に際して親権者とならなかった親が,子供と会ったり,文通したり,電話したりして交流することをいいます。最近では,メールやライン,写真や動画の送付といった交流のかたちも増えております。 また,離婚をしておらず,夫婦が別居している場合に,子供と一緒に暮らしていない親が,子供と会ったりすることも同様に面会交流といいます。   2 不倫があっても面会交流は求めていいの? ...

詳細を見る

夫婦仲が悪い・離婚を考えていると聞いて不倫、慰謝料は発生する?

1.はじめに 不倫相手が既婚者であることを知りつつも,「もう離婚を考えている」などという話を信じて不倫してしまう方も少なくありません。 相手家族にはもう夫婦としての関係性がないと信じて不倫をした場合,それでも慰謝料を払わなければならないのでしょうか?   2.婚姻関係破綻後の不倫については慰謝料が発生しない なぜ不倫をした場合に慰謝料の支払い義務が生じるかを簡単にというと,夫婦には夫婦生活の平和の維持を...

詳細を見る

慰謝料請求の無料相談のご予約はこちら

60分無料相談実施中!